ブログ詳細 Blog

パーソナルトレーニング需要が高まる背景とは?


パーソナルトレーニング需要が高まる背景とは?

こんにちは!ハピサフィットネス&サウナ戸畑の久保田です!

近年、フィットネス業界においてパーソナルトレーニングの需要が急速に拡大しています。大手フィットネスクラブや24時間ジムでもパーソナルトレーニングサービスが標準化し、予約が取りにくいほどの人気となっています。その背景には、健康意識の高まり・ライフスタイルの変化・科学的根拠に基づいた効果などが挙げられます。


1. 健康意識の高まりと生活習慣病の増加

厚生労働省の「国民健康・栄養調査(2022年)」によると、40〜60代の約半数以上が「運動不足を感じている」と回答しています。また、生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症)のリスクを抱える人は増加傾向にあります。
こうした背景から、効率的かつ安全に運動できる方法としてパーソナルトレーニングを選択する人が増えています。


2. 科学的に証明された効果

米国スポーツ医学会(ACSM)の研究では、専門家の指導を受けながら運動を行ったグループは、自己流で行ったグループに比べて有酸素能力が+27%、筋力が+29%向上したと報告されています(Wing et al., 2011)。
つまり、パーソナルトレーニングは単なる「やる気サポート」ではなく、科学的に効果が高いことが実証されているのです。


3. ダイエット・ボディメイク需要の拡大

SNSの普及により「ボディメイク」への関心が急増しています。特に20〜40代女性の間では、「ただ痩せる」よりも「健康的に引き締めたい」というニーズが高まっています。パーソナルトレーニングは、個別の体質・目的に合わせた食事指導とトレーニングプランが提供できるため、この需要とマッチしています。


4. 高齢化社会と健康寿命の延伸

日本は世界でも有数の高齢化社会。厚生労働省のデータによると、健康寿命と平均寿命の差は男女ともに約10年あります。
この「不健康な期間」を短縮するために、筋力維持や姿勢改善を目的としたシニア向けパーソナルトレーニングの需要も拡大しています。


5. 精神的サポート・モチベーション管理

運動習慣は「三日坊主」になりやすいもの。心理学的研究(Dishman, 1994)によると、運動の継続率は「1人で行う」場合よりも「サポートを受けながら行う」場合の方が2倍以上高いことが分かっています。
パーソナルトレーナーがいることで、モチベーションを維持しやすく、結果的に運動習慣が定着しやすいのです。


まとめ

パーソナルトレーニングの需要が高まる背景には、
✅ 健康意識の高まりと生活習慣病リスク
✅ 科学的に証明された運動効果
✅ ダイエット・ボディメイク志向の増加
✅ 高齢化社会と健康寿命延伸へのニーズ
✅ 精神的サポートによる継続率の向上
が挙げられます。

これらの要因が重なり、今後もパーソナルトレーニングの需要はますます高まると考えられます。

ハピサフィットネス&サウナ戸畑は基本的にセルフ利用がメインです。

いわゆる一人での利用が多いですが、15分パーソナル付プラン(ベーシックプラン)が人気です。

運動初心者の方は特にこのプランから始められる方が多くかなり継続していただいております。

施設がオープンして3年になりますが、今まで続けられなかった方で1年以上続ける方も多くいらっしゃります。

受けられる内容も幅広く、トレーニングはもちろん、リラクゼーション系のメニューも受けられるので

疲れた体を癒し、より効率よく運動が行えます。

この機会に運動を始めてみませんか?


参考文献・エビデンス

  • 厚生労働省「国民健康・栄養調査(2022年)」

  • Wing RR, et al. (2011). “Behavioral weight control interventions: Efficacy in randomized controlled trials.” Ann Behav Med.

  • American College of Sports Medicine (ACSM). “Guidelines for Exercise Testing and Prescription.”

  • Dishman RK. (1994). “Advances in Exercise Adherence.” Human Kinetics.

  • 厚生労働省「健康寿命の延伸に向けた取り組み」

 

____________________________________________
【ハピサフィットネス&サウナ戸畑】
TEL:0934826683

《スタッフアワー》
平日  :【9時30分~13時30分】 【17時30分~21時30分】
土日祝 :【10時~19時】

《住所》
福岡県北九州市戸畑区牧山新町1‐21 2F
(有資格トレーナー在籍)
___________________________________________

一覧へ戻る

秋のコミコミキャンペーン実施中10月15日まで!

秋のコミコミキャンペーン実施中!