ブログ詳細 Blog

トレーニングを習慣化するためのコツ


トレーニングを習慣化するためのコツ

こんにちは!HAPISAFITNESSの久保田です。
今回はトレーニングの習慣化するためのコツについて私の独自の観点からお伝えしていこうと思います。

 

会員様から聞く言葉

『1時間くらい運動しなきゃダメだよね…?』
『筋肉痛が来ないと意味ないよね』
~しなきゃ・~じゃないといけない。ということをよく聞きます。
確かに基準などもありますし、この方が良い!という研究結果もあります。
ただ、全員が運動好きでジムに来ているわけではありません。
運動が苦手な方もいますし、苦手だけど健康のために…という方もいますよね?
その人からするとジムに来ること自体が素晴らしいことです!
なので絶対こうしなきゃいけないということはありません。
今からそのポイントをお伝えしていきます!

運動のハードルを下げる

最近会員様にジムに来ることを目標にしましょう!とお伝えしています。
運動のハードルだけが高くなっていて、嫌になって行かなくなる…というのがよくあります。
簡単な種目だけ・有酸素マシンだけ・スタジオだけのようにキツイことを行うという意識を無くしてください!!
疲れたら終了くらいの感覚でまずは始めましょう★

来館したら出来るけど・・・という声もよくいただきます。
来たら雰囲気などでやる気になったりしますよね!
動かなければ0ですが、少しでも動けば1になります。
まずは来てみることを頑張ってみてください。

達成可能な目標設定

例えば、週3回来館を目標にしたとしましょう。
その3回がとてもハードなメニューだったり長時間の運動目標だったら続きそうですか?
次の日は筋肉痛で動くのもしんどい・・
明日はやめとこう。となるのが見えていますね。

なので短時間でも良いので来館をする!という目標で3回来館してみてください。
これであればまず来る習慣が出来そうと思いませんか?

また、ジムに来たら動くし気持ちいいんだけどね~ともよく聞きます。
家だと動こう!という気持ちにあまりなりませんが、ジムに来るとなんか出来そう!と思えますよね?ある意味環境って大事ですね!

最悪、運動しなくて帰るのもアリです!ストレッチだけとかも全然身体にとってはリフレッシュ出来ています!
この積み重ねが大切になりますよ!

HAPISAFITNESSが続けやすい理由

バイオサーキット

HAPISAFITNESSは初心者向けのジムになっていて、簡単に筋トレが出来るバイオサーキットを導入しています!

椅子の高さや、重さ・回数などは事前に設定されているプログラムを基に行うので専用のバンドに記録して、ログインするだけで筋トレが開始できます!!

しかも15分で終わるので時間が無い方

とりあえず来た方でもすぐトレーニングが行えます。

 

バーチャルスタジオ

スタジオも最短15分から受けることが出来ます。

種目も有酸素系からストレッチ系まであり、時間よって変わるので飽きずに続けられます。

しかも朝6時から翌日の2時まで受けることが出来ます!

バイオサーキットだけ、スタジオ・有酸素だけ!でもOKです

15分という短い時間だったら来れそうではないですか?

1時間動かなきゃ…から15分なら忙しくても行けそうって思いませんか?

それくらいの感覚でいいですよ!

まとめ

まずはジムに来た自分を褒めてあげてください!
続けることが健康への第1歩になります。

その中でやる気が出てきて時間が1時間や2時間しても問題ありませんよ!

ただ、無理だけはしてはいけませんのでちょっとずつ、定期的に運動していきましょう!!

『続けること』が大切です!

____________________________________________
【HAPISA FITNESS】
TEL:0934826683

《スタッフアワー》
平日  :【9時30分~13時30分】 【17時30分~21時30分】
土日祝 :【10時~19時】

《住所》
福岡県北九州市戸畑区牧山新町1‐21 2F
(有資格トレーナー在籍)
____________________________________________

一覧へ戻る

キャンペーン実施中!!5月6日(火)まで!

運動スタート応援パック実施中!!