こんにちは!
HAPISAFITNESSの久保田です。
今日はおすすめの来館頻度についてお話していこうと思います。
今回は初心者の方に向けてお伝えします!
来館頻度に関しては基本的に目的・目標によって変わってきます。
皆さんも自分に当てはまる来館頻度を見つけて参考にしてみてくださいね!
大前提、運動は長期にわたって継続していただくことが大切になります。
短期間だけ行うというのはあまり推奨しません。
可能な限り続けていただく前提で考えていただければと思います。
【健康は1日にして成らず!】
健康を目指す・維持するために運動を行うということをお忘れなく。
まずは運動を生活の一部にしていくことや運動というのに慣れてもらうことが大切になります。
運動を生活の一部に取り入れることから始めていただくのが大事になります。
運動初心者の方は運動自体が苦手な方もいますよね。
ジムに来ても何していいか全然分からない・・・という方がほとんどだと思います。
そんな方はまず、簡単な有酸素マシンからでもOKです!
運動というのに慣れること、続けること、成功体験をすることが大切になります!
難しいこと、大変なことから行ってしまうと続けられる可能性が低くなり、【健康】が遠のいてしまいます。
なので、簡単で楽なものから取り入れることがおすすめになっています。
まずは週1回なら続けられそう!と思うことが大切になります!
HAPISAFITNESSでは、15分で全身の筋トレが出来るバイオサーキットや
最短15分で受けられるヴァーチャルスタジオなどがおすすめです!!
②に当てはまる方は①で少しジムに慣れてきた人、少し時間に余裕が出てきた方などが対象になります。
ある程度の運動習慣で週1回は慣れてきた方は週2回を目安に来館してもらうのがおすすめになっています。
こちらも無理のない範囲で運動をしてもらうことが大切になります。
時間ではなく、来ることを目標にすると続けやすく、身体に変化を感じやすい頻度になっています。
筋肉を大きくしたい方は部位を分けて行うようにすると適度な休息が取れますので上半身・下半身と分けるのが良いですね!
ダイエット目的の方は筋トレを行う日と有酸素を行う日に分けて行ったりすることもあります。
今回は初心者向けのおすすめ来館頻度をお話しましたが、
出来そう!と思うことが大切になります。
いきなり高い目標・難しいことから挑戦するのではなく、
簡単で続けられそうと思うことが重要です!
慣れてきたら、来館頻度を増やしてみて、自分にあった強度でやってみてくださいね!
____________________________________________
【HAPISA FITNESS】
TEL:0934826683
《スタッフアワー》
平日 :【9時30分~13時30分】 【17時30分~21時30分】
土日祝 :【10時~19時】
《住所》
福岡県北九州市戸畑区牧山新町1‐21 2F
(有資格トレーナー在籍)
___________________________________________
サマーキャンペーン実施中!!7月31日まで!