こんにちは!ハピサフィットネス&サウナ戸畑の久保田です。
近年、筋トレをライフスタイルに取り入れる女性がどんどん増えています。
「痩せたい」「引き締めたい」「健康になりたい」など、目的はさまざまですが、共通しているのは“キレイに見せたい”ということ。
でも、「どこの筋肉を鍛えたらいいの?」と迷ってしまう方も多いですよね。
今回は、女性におすすめの筋トレ部位を目的別にわかりやすくご紹介します!
お腹まわり|美くびれを作る「腹筋」
▷おすすめ理由:ぽっこりお腹の解消
姿勢改善
腰痛予防にも効果あり
腹筋の中でも「腹斜筋(わき腹)」を意識したトレーニングをすると、くびれが強調されて女性らしいラインに◎
▷おすすめ種目:
クランチ
ロータリートーソ
お尻|メリハリボディを作る「大臀筋(だいでんきん)」
▷おすすめ理由:下半身の引き締め
姿勢の安定
垂れ尻・四角尻の改善
お尻を鍛えると、脚も長く見えて“後ろ姿美人”に!パンツスタイルが映えるようになります。
▷おすすめ種目:
ヒップスラスト
ブルガリアンスクワット
アブダクター
背中|姿勢美人をつくる「広背筋・僧帽筋」
▷おすすめ理由:
猫背解消
二の腕のたるみ防止
スッキリした上半身ラインに
背中は意識しにくい部位ですが、鍛えることで肩甲骨まわりがスッと引き締まり、自然と姿勢も美しくなります。
▷おすすめ種目:
ラットマシン
ダンベルローイング
ローロウ
太もも&内もも|脚全体を引き締める「大腿四頭筋・内転筋」
▷おすすめ理由:
むくみ解消
脚のラインがスッキリ
代謝UPで痩せやすい体に
特に内ももは年齢とともにたるみやすく、意識的に鍛えることで“すき間”のある美脚を目指せます。
▷おすすめ種目:
スクワット
ワイドスクワット
アダクター
まとめ|「気になる部位」から始めましょう!
筋トレ=ムキムキというイメージはもう昔の話です。
結構、筋トレしたら太くなるというイメージを持たれている方が多いです・・・
正しく行えば、女性らしいしなやかなラインを作るのにとても効果的です。
無理に全部やろうとしなくてもOK!
まずは「気になる部位」や「なりたい自分」に合わせて、少しずつ取り入れてみましょう。
💡ワンポイントアドバイス
週2~3回が理想
短時間でもOK
食事と組み合わせると効果アップ♪
筋トレ後はストレッチでリラックス・身体のケアをしましょう!
筋トレを楽しんで、もっと自分を好きになれる体を手に入れましょう!
____________________________________________
【HAPISA FITNESS】
TEL:0934826683
《スタッフアワー》
平日 :【9時30分~13時30分】 【17時30分~21時30分】
土日祝 :【10時~19時】
《住所》
福岡県北九州市戸畑区牧山新町1‐21 2F
(有資格トレーナー在籍)
___________________________________________
サマーキャンペーン実施中!!8月31日まで!